Home キャンプ場 秋田県

  • facebook
  • twitter
  • line

南の池公園キャンプ場(秋田県)

場所:〒010-0444 秋田県南秋田郡大潟村2丁目17
料金:無料
お問合せ1:大潟村役場産業建設課 TEL 0185-45-3653
お問合せ2:道の駅おおがた TEL 0185-22-4141
期間:4月〜11月下旬
チェックイン: / チェックアウト:
E-mail:g-kensetsu★vill.ogata.akita.jp (★を@に変更)
関連サイト:大潟村 / 南の池公園・キャンプ場
ゴミ:必ず持ち帰り
車両乗入れ:不可
お風呂:車で8分・3.5kmポルダー潟の湯(400円 6:00〜22:00 第2火曜休)
買い出し:近隣に道の駅おおがたあり
薪炭:
備考:通常はキャンプ場施設使用届出書をg-kensetsu@ogata.or.jpへ送付して予約
   土日祝は道の駅おおがたで申し込み。
   炊事場以外での火の取扱禁止。カラスに注意!

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

南の池公園キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

お盆に利用しました。 WEBサイトの利用フォームで利用者登録すれば当日でも無料で利用できるようになってるので、とてもありがたいです。 50張りぐらいのスペースに、12張り程度の利用者(内バイク6台)で、とても快適でした。 無料なのでテント張ったまま、ここを拠点に秋田ツーリングすると便利な場所だと思います。

GW中に利用しました。前日は雨だったということで所々草地が軟らかくなっていました。 池の横の砂利道(奥は行き止まり)を入っていくと、サクラ並木がありソロキャンパーにはちょうどいいスペースがあります。

2022年5月16日(月)に利用。 コロナの影響で秋田県民以外は利用不可でした。 平日でしたが、道の駅で当日受付できました。 買い出しは直近にコンビニ、近くにスーパーがあり便利。 施設は無料の割に綺麗に維持されていると思います。 この日はキャンプ場奥の東屋付近に設営。 炊事場は直ぐ近くでしたが、設営場所からはトイレが少し遠くなります。 駐車場からも離れますが、キャンプ場と池の間に砂利道があり、バイクでしたので邪魔にならないよう駐輪して荷物の搬入をしました。 ここは池のそばであり樹木も多いので、鳥の鳴き声がかなりします。 気になる人は喧しいかも、です。

2019年8月12日に利用 リゾートホテルキララカキャンプ場が閉鎖みたいなので、急遽此方に変更。 お盆真っ只中でも空いてます。 しかもロケーションも良い。 町中なので買い出しもお風呂も近くにあり、しかも無料。 乗り入れは出来ませんがきれいなサイトです。 平日は役場で、休日は近くの道の駅おおがたで手続きみたいです。

2018年5月11日利用。 当日昼頃大潟村のサイトからメールで申込書を送りましたが、返事はありませんでした。金曜だったからかも。 ちなみに申込み書はword形式で、スマホからの申請は難儀しました。 大潟村内バイクで10分圏内にコープ、温泉、道の駅があります。 サイトは乗り入れ不可で駐車場から炊事場のある辺りまでは少し歩きます。 近くに公園の管理所があり、夜間も常駐しているようです。ここは非常に訓練されたカラスの一団がおり、人の動きを見て非常にずる賢く食料を狙ってきます。一瞬たりとも食料から目が離せません。 近くの温泉「ボルダー潟の湯」ですが、利用料金も安く、お手頃な値段の食堂もあって良いのですが、地元の住民の利用マナーが悪いようです。田舎の温泉施設あるあるですが…。注意書きの張り紙が沢山ありました。

2017年9月16日(土)にバイクソロで利用しました。 1週間前にPCから申込書をメールしたらすぐ許可の返信がもらえました。 国道から少し入ったところに大きな駐車場があり、隣接した奥にサイトがありました。少しわかりにくかったです。 土曜日でしたが、先着で2組のグループが既にいましたので、奥の東屋の横に設営しました。 やや斜めのところが多いので、平坦なところをよくみて設営しました。 空いていれば東屋を荷物置きなどに利用できます。 バイクは駐車場に置くのでしょうか、利用案内に特に明記がなかったのと空いていたので、推して東屋の横に停めました。(もしかしたら禁止だったのかもかもしれません)。 トイレは、サイトのはずれに水洗式がありペーパーも設置されていましたが、蜘蛛の巣と虫がやや多かったです。 買い出し・お風呂は少し離れた村役場があるエリアに行くと区画整理された中に生協と温泉があり、そこを利用しました。 無料の割には管理整備がしっかりできており、リピーターも多いようです。 また、機会があれば利用したいです。

よく利用しています。 スマホで申込書をメールしておくと返事がきます。週末前にメールすると返事は来ません。そのまま利用していますが。 車、バイクは乗り入れ不可。トイレの横に行く道は夜間チェーンが張られるようになりました。駐車場はサイト隣接です。 皆さん道の駅や温泉で買い出ししているようですが、温泉とキャンプ場の間の村内を通るとスーパーやら食堂、銀行など色々あります。国道からは見えません。 スーパーでバーベキュー材料や刺身なども手に入るので手ぶらで行けるキャンプ場です。 トイレは水洗、洋式、男女別で綺麗です。 干拓地ですので秋田県で数少ない熊の心配のないキャンプ場です。 夜はカエルの大合唱です。

GWの4/27(月)にバイクソロ利用。 当日の夕方17時前に、スマホから申請書をダウンロードして記入して、メール送信しておきました。翌日に、受理したとの回答を貰えましたので、利用されるならちゃんと手続きをした方が良いかもしれませんね。 まだシーズン前だからか、炊事場とトイレの電気が付きませんでした。 利用者は私1人と、日帰りBBQぽいのが1組。でも、トイレもキレイだし、テーブルイスも何個か用意されているので、とても快適なキャンプが出来ました。 隣の南の池に夕陽が落ちたりしてとてもキレイです。 バイクなので、正規の駐車場ではなく、炊事場に近い砂利道に路駐しました。それでしたら、炊事場近くの便利な位置に荷物を運ぶ手間も省けて良いかと思いますが、利用者が多いシーズンだったらどうでしょうかね?

2014年8月15日に利用しました。 役場で申込書を書き「南の池公園」に向かいましたが直線の道が続きちょっと遠く感じました。(実際はそんなに離れていない) 前日はサイトがいっぱいになるほどの盛況だったようですが私が行った日は雨の影響で10張くらいでした。炊事棟は駐車場から一番遠いところにありました。 トイレは仮設用ではなく水洗できれいでした。 サイト内は桜の木が多く枝がたくさん落ちてました。地面はやわらかくペグも手で刺すことができました。草が5cmくらい生えていたので寝心地も良かったです。 風呂と道の駅は他の方のレポートと同じです。 道の駅は軽食コーナーが16:00頃に終わってしまい食べられませんでした。 ボルダーの湯にレストランがありますのでそこで食べるといいと思います。

2007年8月に利用しました。緑の中のキャンプ場で雨の中でしたがとても素敵なキャンプ場でした。 大潟村の真っ直ぐな道、今でもしっかりと覚えてます。 国道沿いのスーパーで買い物を済ましキャンプ場に行ったほうがいいかと思います。 詳しくは↓にて御覧ください http://camp-touring.net/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%8D%97%E7%A7%8B%E7%94%B0%E9%83%A1%E5%A4%A7%E6%BD%9F%E6%9D%91%E3%80%80%E5%8D%97%E3%81%AE%E6%B1%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4/

2012年8月15日に利用しました。バイクキャンプです。 小雨のなか到着したのは20:40でしたが、他にも10組程度のキャンパーがいました。 「テントを張ってもいい普通の公園」です。芝生エリアには起伏があります。桜があるので、花見の時期は混雑すると思います。バイクはダートの駐車場に置きました。 炊事場は確認できませんでしたが、トイレは仮設用が並んでいます。 風呂は「ポルダー潟の湯」が近いですが、県道42号(街灯なく暗い)側からだとホテルサンルーラル大潟が目立って、どこにあるのか分かりづらいです。反対側に回りこむと入り口があります。 ビバーク用にはいいと思います。

2012年8月上旬に利用いたしました。日没後に到着したのですが、電灯が無く真っ暗でした。通路にはクモの巣はないのですが、木々の間には頭上に大きな巣があったりするので注意が必要です。すぐ隣が池なので夜間カエルの鳴き声がうるさいです。気になる方は耳栓があると良いでしょう。

今年の盆休み、12日に利用しました。心配していた、蚊 蜘蛛等の虫はいませんでした。お風呂も近いし、またお風呂帰りに道沿いに道の駅もあるので、ビール、食糧等買い出しもできて、とても便利でした。なお、このキャンプ場から北上する道は、北海道のような、ずーっと続くまっすぐな道でした。

芝は刈られているものの全体的にやや荒れているような印象があります。 桜の木の下での設営となりますが毛虫と隣が池なので夏場は大量の蚊に 襲われる可能性在り。トイレと炊事場は綺麗な方ですが夜間トイレ入り口の いたるところにゲジゲジがいました。。 また木が多いためあらゆるところにクモの巣があり夜中トイレに行く時など 体中クモの巣だらけになる事も。。 駐車場は砂利で重量車は要注意です。 風呂はポルダーの湯と言う所が単車で10分くらいの所にありますが併設 されているホテル「サンルーラ大潟」の看板が目印になります。 (ポルダーの字は下の方に小さく書いてあるだけなので) 食事はポルダー内にレストランがあり売店もあったような気がします。 大潟市内にお店があるかも知れませんが今回時間的に押していたので 確認できませんでした。 無料で立地がいいのですが何故だかちょっとだけ暗い印象を感じました。

2008年の8月13,14日と利用しました。 下にサイトに乗り入れできると書いてありますが、実際には禁止されているような感じです。 駐車場からサイトまで遠いと感じる人は脇の道か、駐車場の目の前の一段高くなっている場所に設営すると良いでしょう。 また、炊事場とトイレからサイトを照らすように常夜灯が設置されていました。

5月連休中でしたが空いてました。草地サイトですが、バイクは 入る事ができます。ただ重量車はスタンドがめり込むので気を付けて。5月なら花見しながらのキャンプになります。

大潟村のメインの道路というのは、県道42号のことです。 キャンプサイトは草地です。駐車場は南の池公園のものもありますが遠いので、トイレの脇にバイク3〜4台なら停められます。 車で来たキャンパーも、トイレ脇の道路に停めていました。 WEBページのURLも、下記のものに訂正します。 http://www.ogata.or.jp/ver_2/maps/park.htm

水洗トイレ、炊事場のあるキャンプ場です。夜間照明がないので、日没前に行かないと場所もわかりにくいと思います。大潟村のメイン道路から「短大入口」という看板のところを入ってすぐです。 私の場合は直接現地に行きましたが、特に問題はありませんでした。 近くに「ポルダー潟の湯」という温泉施設があり、料金も300円と格安で午後10時まで営業しています。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*