Home キャンプ場 青森県

  • facebook
  • twitter
  • line

岩木青少年スポーツセンター(青森県)

場所:青森県弘前市常盤野字湯段萢1-2
料金:大人1,200円 中学生以下600円 ※温泉の入浴料込
お問合せ:財団法人 青森県体育協会 TEL 0172-83-2338
期間:4月24日~10月
チェックイン: / チェックアウト:
e-mail:iwaki-sc★aomori-taikyo.or.jp (★を@に変更)
関連サイト:岩木青少年スポーツセンター
ゴミ:分別すると捨てられる
車両乗入れ:可能。重量車はスタンド下の敷板があったほうがよい
お風呂:温泉あり(〜22:00・団体利用のない時は18:00まで, 8:30〜10:00)
買い出し:
薪:細木400円・紅葉樹680円
備考:管理棟に温泉あり。利用日の20日前までに申し込み。芝サイト。焚き火は焚火台で
   悪天候の場合はキャンプセンターに宿泊することもできる。結構冷えるので注意

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

岩木青少年スポーツセンターのTips、近況、体験談をコメントしてください

5月2日~3日に泊まってきました。 1人1200円で、朝6時から夜10時まで温泉(嶽温泉から引いているそうです。シャンプー、石鹸は自前で用意する必要があります)に入り放題のリーズナブルなキャンプ場です。 ゴールデンウィークということもあってそこそこ利用者はいましたが、岩木山がよく見える場所にテントを張ることができました。 5月初旬では、まだ周辺に雪が残っていて、夜はカイロで寒さをしのぎました。

2021,06,26日利用、 数年前からロックオンしてましたが初めて利用させてもらいました。 まさに東北のふもとっぱらキャンプ場、車乗入れ出来る広大な芝生フィールドと岩木山の眺めは最高! 温泉も無料入り放題! 古い情報のトイレも洋式ありで子連れでも安心。 次回はよされの土地散策兼ねて連泊希望ですね、 今回名物嶽きみは早いようでした。 価格、設備、環境、最高ランクですね、

https://mail.google.com/mail/u/1/#label/0+%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%B7%A3/FMfcgxwKhqmkwRVCPHmtcxRbDSXKVJGc 10月14日に利用しました。 閑散期の温泉は、体育施設で団体の利用がない場合は、夜は18時まで、朝は職員が出勤する8時30分からみたいです。 薪は細木が400円、火持の良い広葉樹は680円でした。 焚き火台が必要です。 キャンプ場から温泉のある管理棟までは、500mくらいはあります。 蛇口の水は美味しくないので、ミネラルウォーターをお勧めします。 ゴミは管理棟内に分別して捨てられます。 キャンプ場は芝でフカフカ バイクが倒れそうになりました。 10月中旬でも、霜が降りるので冬装備が必要です。 秋は岩木山の紅葉が見事です。 また行きたいキャンプ場です。

GWに利用しました GWではまだまだ寒く、あちこちに雪が残っていました。 人が少なく、広々と使えて快適でした。 芝生はフカフカで寝心地が良い! その分バイクのスタンドが沈みますが。 温泉は夜10時までOKでした 朝風呂も6時から8時(8時から清掃らしい)までOKで 朝風呂もいただきました。 暑めの良いお湯で 温泉入り放題で1000円は安いですね。

2018年7月14日利用、バイクはV-Strom650。 R101は快走路、クルマも少なくバイクとはピースサイン連発、マエダストア鰺ヶ沢店で食材購入、地元のイギリストーストも話のネタに買ってみた。 K3鰺ヶ沢街道で岩木山の南側を通り岩木スポーツセンターに向かうが、このK3は後半結構山の中の舗装林道みたいな道になり、全然看板や案内がないので心細くなる。 受付で手続きを済ませて先に風呂に入った方が良いかと聞いたらこれから子供たちが宿舎に戻ってくるから混むので今の内の方が良いと言われてそのまま風呂へ。硫黄泉でシルバーリングがしっかりと変色。キャンプ+風呂で1000円ならまあまあ悪く無い。 キャンプサイトは広いし見晴らしも良い、岩木山ドーン、ただ日影は少ないのとトイレ、炊事場のレイアウトが悪いのが残念。 炊事場の横にソフトドリンクの自販機あり。場所によってはそれらが遠く手結構歩く必要がある。 ここも虫が少なかった。サイトは芝、ペグは比較的入り易い。 2~3人の小型テントならフラットな場所の確保は難しく無い。私のバイクはサイドスタンドの接地面を拡張してあるので問題ないが普通のバイクは敷板が有った方が安心ではある。

10月18から2泊。岩木山紅葉登山に便利。嶽登山道口にあり、始発の路線バスを利用し百沢登山道から登り、嶽登山道で下山。降り口嶽温泉は食堂、売店がありますが、15時過ぎには閉まります。ビールが買えました。 眺めの良いキャンプ場。岩木山が壮大です。 初日は放射冷却もあり、結露凍結。氷点下の夜に。秋のご利用には、備えが必要です。 先の書き込みの通り買い出しは弘前方面に15キロの町に。ホームセンターで薪の購入可能。 また、利用したいキャンプ場です。

2018/8/24に利用しました。予約無しで大丈夫でした。 利用料は、値上げされたようで、お風呂込み¥1000でした。 受付で、今日は団体さんが手前のサイトでキャンプファイヤをやるので、賑やかなので奥のサイトが良いですよ!と、説明受けました。 夕方から若い50名くらいの団体さんがハイテンションで大宴会スタート!少し離れた場所にしたのですが、確かに賑やか。でも、10時前にはピタリと終了して、その後は嘘のような静けさになりました。メリハリがあって好印象です。 8月は途中の道路沿いで売っている嶽きみ(トウモロコシ)がおすすめです。

2017年8月27日(日)にバイクソロで利用しました。 当日の午後に電話して利用できるか尋ねたところ快くOKいただきました。 ただし5時半までに来てくださいと。 受付はまさに公共の施設でしたが、奥のサイトに行くと岩木山を眺める広々とした良いキャンプ場でした。施設そのものは古いですが清掃は行き届いているようです。この日の利用者は数組、お風呂は5時半まででした。多分その日の職員の勤務時間なのだと思います。それでもバイクが乗り入れできてゴミも捨てられる。 温泉付で840円は言うことありません。ただしまだ8月なのに日が暮れたらめちゃめちゃ冷えました。ご注意を!

2016年9月16日17日と2泊で利用しました。バイクソロです。 何度か利用させていただいていますが今回は今までに無いテントの量で驚きました。 犬を連れているテントが割と近く鳴き声と臭いで参りました。 しかし、ここの魅力は何と言っても温泉です。石鹸・タオル・シャンプー全て持参の必要があります。 宿泊施設に学生の団体さんがいる場合は18時以降の利用が良いと思います。気を付けるのはこの2点です。 またこのキャンプ場の立地は雲の通り道になっているので雨は想定しての幕営が必要です。 買出しは20分以上離れているので事前に済ませた方が良いでしょう。 今回はここを基点にして龍飛崎の往復をしました。ゆっくり観光しながら十分に往復できる距離です。今度は3連休は避けて利用したいと思います。

2016/5/4~5/6の3日間お世話になりました。 岩木山、八甲田山登山、青森県内観光の間、居心地がよく3日間滞在いたしました。 芝生のキャンプサイト内まで車の乗り入れ&駐車可能でオートキャンプ場のよう。 トイレも炊事場もきれいで、まだGWと時期も早かったからか、とにかく空いていました。 管理等内の温泉(近くの嶽温泉と同じ泉質)にも何度も入ることが出来ます。 入浴時間は日によって異なりますので、最初に確認しておいたほうが良いです。 中高生の団体が宿泊しているときはの入浴は時間を選ばないと混雑しています。 買出しは車で弘前方面へ20分(15キロ)ほど行くと、マックスバリュ等スーパーがいくつかあります。 近くに嶽温泉や百沢温泉等の日帰り温泉もあって、そちらもオススメです。 天気が良ければ岩木山を間近に眺めることができて、静かでいいキャンプ場でした。 多少標高は高いので、悪天候時、強風時は注意が必要ですが、避難棟もキャンプサイト内中央にあり、こちらは建物内にて電気や水が利用可能で、畳の部屋もありました。

2015年5月9-10日とソロで利用しました。利用料が840円に値上がりしたようですね。 GWの次の土日は空いているだろうと思ってのキャンプですが、利用客はなんと2名。 もう一人の方もソロでしたが、お試し?での参加のようで、装備も不十分だったのか途中で雷を伴う雨に降られ、途中で帰ってしまいわれました。結果広大な芝生に一人っきりに。孤独を求めてのソロキャンプですが、さすがに少し怖かったです。 あまり混まないということだったので、穴場かもしれません。ちなみに気温は最低6度、朝でも9度と高地のため寒くなりますので、相応の装備が必要だと思います。 ただ併設の施設にて宿泊可能なので、お試しキャンプにも好いと思います。

2014/8に利用しました。 お盆の時期だったので混んでるかな?と思ったのですが、広大な敷地な上に5組程度しかいませんでしたので、悠々と利用できました。 温泉が入れて、540円は嬉しいですね。ちかくにお店がないのと、シャンプー等は持参が必要です。 応対もとても丁寧で、ゴミも回収してくれて便利、また利用したいと思います。

2014年6月30日に利用しました。 生憎の天気で、他には女子会数名の1グループだけでした。 夕方ごろに電話して当日利用をお願いしたところ、係りのおばちゃんが親切に対応してくれました。 到着する頃には帰宅されるので清算は翌日、お風呂は入れないけどそれでよければ、と便宜を図ってくれたのですが、テント張り終えた頃にわざわざ確認に来てくれて、準備するからとお風呂まで用意していただきました。 泉質も良く、最高のお風呂でした。 トイレも綺麗に整備されて何より人が良い。 またお世話になりたいキャンプ場でした。

2013年6月10日11日の二日間利用させていただきました。 他の方も書いていますが、目の前に岩木山、広大な芝生、乗り入れ可、しかもゴミ捨て可。 温泉は早朝から入らせていただきました。 温泉も嶽温泉と同じ湯だそうですが、硫黄臭のある、いい湯でございました。 広い場内に一人テントを張りましたが、まったく心細い思いもしませんでした。本当に雰囲気の明るいキャンプ場です。 管理の方々も親切で、一泊525円で温泉付き、時間内なら何度でも入湯可はすばらしい。 ブヨがいましたが温泉のお陰か、左手の甲を刺されただけでした。 場内が広く場所によるのかもしれませんが、念のため夏は虫対策をお奨めいたします。 また、行きたくなるキャンプ場です。尚、買い物は、弘前市内で済ませた方がよいと思います。

2012年8月25日に利用しました。実は去年利用して、気に入ったので再利用しました。岩木山の雄大な姿が見える広大な芝生のサイトで、利用客は少なく、静かです。温泉付きなのが一番のおすすめ。525円と料金も安く、ゴミも分別すれば捨てて行けるし、早朝出発も可能なので、ツーリングには最適です。

雨の中利用させて頂きました。雨でもキャンプセンターが利用できると書かれてあったので行ったのですが、この日は他に予約が入っていたので利用できず、普通にテントを張って利用しました。他にも10組くらいはいました。キャンプ場は3面あってかなり広いので張る場所を選べば雨でも大丈夫でしたね。 炊事場も屋根付き、トイレも水洗で虫よけ対策もしていたりとかなりキレイ。温泉はとてもいい湯で温泉込みでこのお値段はかなり◎だと思いました。(せっけん、シャンプー等はありません) ただ、ここは虻や虫が多いらしく、肌の弱い方は虫よけ対策をしっかりしたほうがいいらしい。私も着いて早々刺されてしまいました・・。

2011年9月24日 青森の縄文人  いやーとにかく広いキャンプ場、3面あり。3面とも炊事場トイレあり。こんな広いキャンプ場は県内でもないだろう。温泉付きがいい。午後10時まで何回も入れますとのこと嬉しい。サイトは芝地で車が自由に入れるのが嬉しい。夏は虫が多いのかなと、テレビの電波が入らないのがチヨット心配。 お勧めのキャンプ場ランクA(縄文人の評価)

一昨年から利用させて頂いています。 1000人収容可能なキャンプサイトですが、いつも数人の利用しかありません。 広いサイトを貸切感満喫です。 利用料金に、温泉の料金も含まれており、とてもリーズナブル。 ただ、悪天候の時は、岩木山の麓なので、風が心配です。 今年の夏は、強風でテントがばさばさいってました。

岩木山麓の広大な芝地。バイク、車の乗り入れ自由。管理棟(合宿施設)には本格的な温泉(近くの嶽温泉と同じ白濁湯がかけ流し)があり、キャンプ場利用者は自由に入浴可能(6:00~22:00)。炊事場、トイレといった施設は古いがよく管理されており不潔感なし。 2008年6月の週末に利用したが、こんなにいいキャンプ場なのに他の利用客はゼロ。以前夏休み中に通りかかった時も誰もいなかった。混雑とは無縁のキャンプ場と思われます。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*