Home キャンプ場 香川県

  • facebook
  • twitter
  • line

吉田キャンプ場(香川県)

場所:〒761-4401 香川県小豆郡小豆島町吉田甲398
料金:大人600円 小人300円
お問合せ1:吉田キャンプ場 TEL 0879-84-2156
お問合せ2:大滝大川県自然公園センター TEL 0879-84-2544
期間:通年
チェックイン: / チェックアウト:
e-mail:
関連サイト:
ゴミ:捨てられる
駐車場:バイクはサイト内乗入れ可能
薪:
お風呂:徒歩10分にオートビレッジYOSHIDA(300円 15:00~20:00 火曜休)あり
備考:虫除けがあったほうがいい

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

吉田キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

6/25(金)にバイクソロで一泊利用しました。 平日だったので予約なしで、利用客は私の他におらず貸し切りでした。 到着時は鶯が鳴いていたのですが、日が暮れると静かで防波堤向こうの波の音が心地よかったのです。 ただ蚊が出るので虫よけは必須です。 管理人さんは洗い場の所に電話番号が載っているので、連絡をすると来てくれます。 近くに吉田温泉がありそこで入浴可能です。 薪もそこで購入可能です(300円)。 近くにスーパー等はなく、私は20分ほど走ったマルナカ内海店で食料等を購入しました。

2018年 4月28日(土)に利用しました。バイクキャンプ(ソロ)です。 予約はしていません。14時ごろに到着したら、クルマ1台、バイク6台くらいのテントがありました。設営しているとおばさんが来て料金を払いました。 最終的にはクルマ3台、バイク12台くらいだったように思いますが、まだゆとりがありました。綺麗な芝のフリーサイトです。 うぐいすが鳴いてて、堤防の向こうはすぐ浜辺で、とても癒やされました。 トイレと炊事場は小さいですが、よく管理されていてゴミも捨てられます。 歩いていくと少しかったるいですが、温泉も近いですし言うことなしです。 買い出しは島内一周した帰りにマルナカ 内海店でしてきました。 ぜひまた行きたいと思いましした。

冬キャンプで利用しました。 姫路からのフェリーに乗る前に電話しましたが、中々つながらず、到着ギリギリでようやく連絡が取れました。民家の電話だと思いますのでできれば余裕をもって連絡した方が良いかと思います。 場内は冬で利用者が少ないためか奥の方は草がぼうぼうに生えていましたが、トイレや炊事場周りはキレイに刈り取られていました。 到着するとおばちゃんがトイレと炊事場の明かりをつけて待っていてくれました。 利用料金は大人が600円、子供が300円です。 お風呂はオートレッジYOSHIDAで借りられますが火曜日は定休日ですので平日キャンパーは気を付けてください。 周辺に買い物するところはありませんが、福田港にある食堂でお菓子と飲み物ぐらいなら購入できます。 当日はそうでもなかったのですが地元の方によるとキャンプ場周辺は非常に風が強いそうなので、対策をしっかり行う必要があります。 また、正面の山が朝日を遮るので日が照るのは日の出より一時間ほど遅くなりました。日光でテントを乾かそうと思っている方は気を付けてください。

2017年4月30日に利用しました。 小豆島は小さい島なので、先にここに拠点を置くのがいいと思います。 横に細長いキャンプ場で、自分が行った時は一人でした。 管理人のおばちゃんの家からキャンプ場が見えるみたいで、テントを張っていると、野良着のおばちゃんが宿帳みたいな、ノートとともに集金にきました。 おばちゃんはとても親切で、近くの温泉やスーパーの場所を教えてくれました。 温泉はキャンプ場から2分のオートビレッジ吉田にあります。 入り口にお墓がありますが、そんなに気にならないです。 敷地には雉が1羽いました。夕方におばちゃんが、炊事場とトイレの電気を通しに来てくれます。地元の人が潮干狩りにきますが、夕方には撤収しました。 ゴミも、おばちゃんが分別してくれるそうで、捨てることができました。 海に近いので波の音はしますが、静かでゆったりと過ごすことができました。 朝は、季節がら、ウグイスと雉が鳴き声で起こしてくれます。時期によっては風が強いかもしれません。ただ、フェリーを降りて、まずここに設営して、島内を観光するなら、とてもいい場所だと思います。帰りがけに買出しをすればいいですし。 夜遅くに来て、朝早く出立して、料金を払わない方が多いとかで、おばちゃんも困ってたので、出来る限り、明るい内に行った方がいいかな。 良いキャンプ場だったので、いつまでも利用できるようにしたいですね。

2016年10月14日に利用しました。 問い合わせ先が0879-84-2156に変更されていました。(こちらの方が管理されているようです。) こちらに到着時刻を伝えておけば、ご近所の管理されている方に電気を点けていただけると思います。 既存の番号からでも一応予約は出来たので、電話がつながらない場合はそちらからでも予約等は可能かと思います。 管理の行き届いた綺麗なキャンプ場で居心地はとてもよかったです。 暗くなってからだと入り口が分り難いので注意が必要かと思います。

2016年5月7日(土)にバイクキャンプで利用しました。 連休のピークを過ぎていたためか、同志はバイク乗り1人だけでした。 利用料金は、今回の場合18時頃自治会の方が回収しにこられました。その際に聞いてみましたが、はちのす上では7~8月開設になっていますが、通年利用可能とのことです。 翌日本州へ帰ろうと思った時には、関西圏の方だと姫路へのフェリーが出ている福田港から5分程度なので、こちらのキャンプ場が便利だと思います。 海際ですが、サイトからは堤防があり直接海を眺めることは出来ません。ですが、すぐ堤防にアクセスできるのでキレイな朝陽が見られると思います(自分は寝坊してしまったため、見れませんでした) 買い出しは不便ですが、温泉も近くて乗入可能というのはポイント高いかと思います。

入口は分かり辛いですが、こじんまりとして良いキャンプ場です。 料金は現在では一人600円になっています。 自分は夜遅くに入ったのですが、朝、7時頃自治会の方が集金にお見えになりました。 宿帳ならぬ、住所名前と電話番号の記載を求められます。 夜入ってもいいみたいだけど、他にキャンパーがいないと、水場やトイレの電気が点いていない。 自分の時はまさに真っ暗・・・ 周りの様子も分からないし、怖かった・・・ 入口にチェーンが張られていますが、バイクは脇を抜けてサイトの中に入れてもいいとの事。 ポイントが高いのは、ゴミも出していいとの事でした! カゴかビニール袋を出すそうです。 トイレは洋式水洗紙ありで、お掃除もしっかりされている様子。 ただし、一棟しかなく、男女兼用なので、混み合っている時期の女性にはハードルが高いかも!? 夜の買い出しは小豆島町のコンビニまで片道30分。 事前に済ませてキャンプ場に入りましょう。

7/15利用。 道路より墓場を右折で奥までずいずい入っていくと?突き当たり右手に広がるサイト 水洗洋式トイレ棟、炊事等にはシャワー室と水場、炉があります。 明かりもつきます。 買い物は、離れた町か?八日目の蝉の逮捕の舞台になった福田港あたりになります。 すぐ近くの吉田温泉が利用可能。 テントを張ってるとお爺さんが自転車で集金にきました。 浜にも面しており、海水浴も可能です。

おそらく小豆島では最安値。 あまりネット上で掲載・紹介されていないので、穴場的な場所かと思います。 地面は芝、綺麗に刈られています。 炊事場には屋根あり、トイレは水洗。 どちらも綺麗に管理されていました。 炊事場の裏に個室のコインシャワーがありましたが、稼働していませんでした。夏場は動くかもしれません。 福田港に近く、バイクで10分で到着できます。ただ、とにかく場所がわかりにくい。 お墓があり、その横の道を入って行きます。 地図にも載っているオートビレッジYOSHIDAというオートキャンプ場とは別物です。 分からなかったら近くに個人商店がありますので、そこで買い物ついでに聞いてみましょう。ちなみに近くにスーパーやコンビニなどはないので、その商店は重宝しました。 お風呂はオートビレッジYOSHIDAで300円で入れます。 総じて小ぢんまりとはしていましたが、綺麗に管理されていて、とても良いキャンプ場だと思います。また機会があったら利用させてもらいたいです。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*