Home キャンプ場 山梨県

  • facebook
  • twitter
  • line

大菩薩峠(山梨県キャンプ指定地)(山梨県)

場所:山梨県甲州市塩山上萩原
(県道201上日川峠、大菩薩峠登山道入口、ロッヂ長兵衛向かい)
料金:400円
お問合せ:ロッヂ長兵衛 TEL 090-3149-0964
期間:4月中旬~11月(ただし道路凍結が多い)
チェックイン: / チェックアウト:
e-mail:
関連サイト:ロッジ長兵衛
ゴミ:
車両乗入れ:サイト横の駐車場へ
お風呂:車で30分・8.5km大菩薩の湯(610円 10:00〜20:00受付終了)
備考:火器はガスかガソリンのコンロのみ。焚き火や炭火は不可。標高が高いので寒さに注意

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

大菩薩峠(山梨県キャンプ指定地)のTips、近況、体験談をコメントしてください

ゴールデンウィークに1泊しました。 テントスペース(他のかたの投稿では高台の上と書いてあります)は比較的狭めかも。1~2人用のテントなら大丈夫かと思いますが、家族用の大きなテントを張るスペースは混雑していた事もあり高台では確保できず、道路沿いのスペースになってしまいました。当然登山される方々に観られまくりでした。うちはあまり気にしなかったけどね(^o^; 焚き火禁止という事でしたが、正確には「ガスかガソリンのコンロ(ストーブ?)のみ」でした。木炭のバーベキューコンロは使用できませんでした。たぶん山火事防止の為でしょうね。仕方なく、全ての調理をカセットコンロとフライパンでまかないました(笑) トイレはどんな感じかと思っていましたが「公園のトイレ」みたいなコンクリートの建物でした。男子、女子、車いす対応(洋式)という形。 くみ取りでしたが、綺麗に清掃して下さってありました。 夜はとにかく寒かった。昼間は車のエアコンをつけるほど暑かったのに、夜は本当に寒かったです。5月でも真冬装備必須です。翌朝落ち葉に露(霜と言っても過言ではない)が降りてました。 本当に山の上なのですね。 当日は天候や月没に恵まれて、星空がものすごく綺麗だったのが印象的でした。 日没後も充分綺麗でしたが夜中にトイレに出たときは月も沈んで、満天の星空を堪能しました。プラネタリウム並みでした!

2017年4月19日から1泊利用しました。 県道206号線に少しばかり残雪が有りましたが、通行には問題ありませんでした。当日は低気圧が抜けた後で、19時過ぎまでテントを張るのを躊躇してましたが徐々に収まり設営出来ましたが気温が低く、なかなか寝付けませんでした。 明け方は1,2度まで下がっており、標高を考えればまだ冬用のシュラフが必要でした。 翌日の明け方キャンプ地から1キロ程木道歩いた展望台から朝日に染まった富士山を見ることができました。 キャンプ場の利用料金は400円で、温泉は15分程下った大菩薩の湯(610円)を利用しました。   

10/3(土).4(日)で行ってきました。 土曜日は19:30頃着いて設置と場所確認。維持管理の300円/名をロッジに払おうと思ったが遅かったようで鍵が閉まってました。ここだけじゃなく、ちょっと先にもテントサイトはあるみたい。 こじんまりした公園という感じで、下が枯葉で寝床には柔らかくていいのですが、焚火はちょっと怖かったので自粛。 コメントがありましたが、夜鹿(?)の雄叫び(?)がたまにあり、コメント見てなかったら、ちょー怖かったかも。 翌朝登山客が多くざわざわしてましたが、ちょっとした高台にあるのでこちらが登山客を気にする事はなかったです。 昼間はロッジにちょっとしたカップラーメンやペットボトルが置いてありました。 バイクでキャンプツーリングで行ったのですが、あまりに登山客が多かったので、最後まで迷ったが山に登って来ました。 往復2時間ちょっとで帰って来たのですが、結果良かったです!凄く山登りっぽいコースで、上は非常に見晴らし景色が最高でした。 今度は山登って上でお昼作って横になれる準備して行こうと企んでます。

9月、中秋の名月の日に利用しました。 一人だけの幕営で他に利用者がなく、不気味で心細い心持でした。晩は11℃まで気温が落ち込み、完全冬支度でテント泊。トイレは県営の汲み取り便所です。清掃はそこそこ。 人気の山の登山口に位置しているので、朝から登山客で駐車場はにぎわいます。

犬連れOKで格安キャンプです。 バイクも近くに停められ荷物運びも楽でした。 介山荘も山荘泊であれば最高ですが、テント泊の場合はここがお勧めです。

平成24年6月29日(金)に行ってきました。 ロッジ長兵衛に声を掛けましたが、返事が無く留守でした。このため利用料金を支払うことができませんでした。ロッジ前の道路を挟んだ反対側の高台がキャンプサイトでした。この日は私一人だけでのテント設営でした。到着したのが、18時頃でテント設営後に夕食(途中のコンビニで購入)を簡単に済ませ、シュラフに入りましたが、標高が1,600mと高いため日が沈んでから急に冷え込み、 テント内で寒さに震えて一夜を過ごしました。24時頃と翌朝4時頃には、野生の鹿の鳴き声が響き渡り、夕方と早朝には野鳥の囀りが響き渡り、東京の近くでこのような大自然を満喫することができ、寒さを差し引いてもよいキャンプができました。キャンプ場には、国道411号線から入り翌朝は国道20号線甲斐大和に向かい、途中の「ペンションすずらん」さんで朝風呂を堪能しました。風呂は500円で風呂場を独り占めする贅沢を味わいました。

土曜日に訪れました。 山小屋(ロッジ長兵衛)の人は親切でした。 バイクはテントサイトからすぐの駐車場にとめます。ロッジ前なので安心かと思われます。 私のほかに六組ほど来ていましたが、登山客が多いようでマナーはよかったです。 3匹ほどの鹿が深夜テントの周りをうろつき、たまに大声で鳴くので驚きましたが、逆に自然味がいっぱいな感じで良かったです。

都心から2時間を謳っている。 利用料金の300円は清掃・維持管理費として山梨県から委託を受けているロッジ長兵衛に支払う。 トイレは県道沿いにある汲取り式だが、清掃が行き届き清潔。水はロッジ横の飲用可の湧き水。バイクは近くの駐車場もしくはサイト入り口に停める。サイトには切り株の椅子もある。 買出しは甲州市もしくは甲斐大和市内で済ませておく必要あり(ロッジで食事もとれるが、要確認)。 晴れているととにかく夕日がきれいなので、日没前にサイトに到着することをお勧め。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*