Home キャンプ場 長野県

  • facebook
  • twitter
  • line

木曽駒冷水公園(長野県)

場所:〒397-0002 長野県木曽郡木曽町新開130
料金:無料
お問合せLINE
期間:通年
チェックイン&アウト:フリー
e-mail
関連サイト木曽駒冷水公園
ゴミ:500円のゴミ袋を買うと捨てられる
車両乗入れ:可能
お風呂:管理棟から約1kmペンションアルパイン内(500円 9:00〜21:00)
買い出し:車で20分程度。 管理棟に売店あり
薪炭:500円
備考:木曽駒ケ岳の登山口のため、上段では登山者の往来有り

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

木曽駒冷水公園のTips、近況、体験談をコメントしてください

木曽駒高原スキー場をキャンプ場に改装したところ。高規格な割に現状では無料です。 【関連サイト】https://kisokomareisui.com/ 【利用料】無料(2025年9月現在) 【ゴミ】燃えるごみは有料(指定の袋500円) 【サイト】下段の管理棟付近は比較的フラットだが、週末はかなり強烈なレベルで激込み。駐車場だった場所に中段サイトがあるが、アスファルト舗装の場所多め。ゲレンデだった上段は平坦なところは少ないものの、それ故にそこそこ空いている。(キャンプ場向けに若干整地はされているが、水平は期待しないで) 【炊事場兼トイレ】上段・下段有り。流しではお湯が出る(現状では無料) 【その他】木曽駒ケ岳の登山口のため、上段では登山者の往来有り

良いキャンプ場です。 利用料金は無料ですがお風呂は有料で1人500円です。またその他物品等支払いはキャッシュレスです。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*