Home キャンプ場 福島県

  • facebook
  • twitter
  • line

仁井田浦キャンプ場(福島県)

場所:福島県いわき市四倉町上仁井田須賀向地内
料金:無料
お問合せ:いわき市観光物産課 TEL 0246-22-7477
チェックイン: / チェックアウト:
e-mail:
期間:通年
関連サイト:いわき市
ゴミ:
車両乗入れ:
お風呂:
備考:ゴミは持ち帰り。2011年東北大震災で荒れた状態になり閉鎖。
   トイレ等の設備はない。
   以降復旧状態などご存知の方がいらっしゃいましたら口コミよりご連絡を。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

仁井田浦キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

9月12日に行きました。 トイレ等の設備はなく、荒れ気味でしたが使えないと言うほどではありませんでした。

利用不可です。サイト内も手入れはされておりません。

仁井田浦キャンプ場の今現状 震災後トイレは解体撤去されサイト内は雑草で荒れております シーズンになりましたがキャンプの出来る状態ではありません 私も何度か近所なのでBBQやキャンプで利用してました 通勤で通過してますので状況が変わりました時にはご連絡いたします

震災・津波の影響で、キャンプ利用者は一人もおらず、サイト内に瓦礫が散乱していました。 キャンプ場の近くには他の場所から運ばれた瓦礫が積み上げられ、 海岸沿いのカフェなどは津波でボロボロになってしまってて、 あまり行楽という気分にはなれません。 サイト内には浮浪者が住み着き、瓦礫を漁っていました。 他の客もおらず、雰囲気が良くないので、今回は利用せずほかの場所へ行きました。 行楽地として復興することを願います。

10年位前に一度利用した事があり、2009/10/17に久々に一泊で利用しました。あらためて感じたのですが、無料にしては設備が整っており十分に楽しめました。 前回は気が付かなかったのですが、サイトから歩いてすぐのところに釣りも楽しめそうな場所もあり、次回の楽しみが出来ました。 ただ、今の季節だけなのか、老若男女20名位のグループ数組の芋煮会?が行われており、大変混雑していました。中にはマナーの悪いグループもあり不愉快でした。 また、プロのテントサイトもトイレの前付近(ソロ)や奥(6〜7人)の2箇所ありました。(10年前は一箇所)物乞い等はありませんでした。 就寝前は食材・残飯などネコやタヌキが漁りにくるので気を付けましょう!! ちなみに先程キャンプから帰宅したばかりです。

2009.8.13に一泊しました。無料にしては設備が整っていて何ら問題もありません。家族で利用しましたが、子供への躾けには問題が残ります。利用者のキャンプマナーがなっていません。深夜2時でも学生らしき集団が騒いでいて、夜間の過ごし方が理解できていないようです。キャンプ場の利用マナーがなっていません。管理人がいないためでしょうか?夜間、警察が回っていました。駐車場は道を挟んで反対側にスペースがありました。近くの民宿で朝7:00から入浴可能でした。総括すると、設備、場所などはとても良かったと思います。ただ、マナーがなっていないと思いました。

2009年7月12日にキャンプ場を利用しました。 国道6号いわき方面から四倉海水浴場に向かいすぐ手前のコメリとセブンイレブンがある信号を左に曲がって行くと、左手にキャンプ場の駐車場の看板が見えます。その右側です。 トイレも整備されていて綺麗です。トイレットペーパーも備え付けてあります。炊事場もありますので、良いと思われます。無料キャンプ場にしては最適かと思いますが、無料なだけあって炊事場の排水にはちょっと難あり、利用者が自己責任で、ゴミの片付けと清掃をすると非常にいいと思います。バイクは乗り入れOKの様ですが、朝、近隣のお話好きなおじさんの襲撃にあうと、片付けや朝食の準備等が進みませんのでご注意!!温泉は近くに(5キロ程度)にかんぽの宿があるため、そこを利用するといいでしょう。 先住民もいるようですのでご注意ください。

11月2日に一泊で使わせてもらいました。 キャンプ場の広さとしては、20mX100mくらいだったと思います。防風林の中のキャンプ場といった感じでした。 トイレと炊事場はありますので不自由はないのですが、大きなスーパーなどは離れていますので買出しは余裕を持ったほうがいいです。ホームセンターは近くにありました。 明るいうちはカラス、暗くなったらネコが食材を狙っていますので気を付けましょう。 皆さんの情報通り、奥のほうには「プロ」の方が住んでますので近づかない方が良いと思います。 余談ですが、朝に国道に出てすぐのところでネズミ捕りしてました。 無料ですので、設備、条件など十分だったと思います。 これからもずっとあって欲しいですね。

2008.5(GW)利用 無料だし悪いキャンプ場ではなかったです、ただ 連休中だからだと思いますがマナーの悪い利用者は多かったです(夜遅くうたう、音楽をかけてる、生ゴミをテント裏に捨ててる、等) 平日にソロで使えば充分満足できるなぁと思いました。

予約不要 チェックイン・アウトの制限なし フリーサイト トイレと水場あり 無料が嬉しいですね。 関東を中心に年に10回以上キャンプをする我が家にはありがたい存在です。 辛口コメントが多いですけど、ベテランキャンパーなら何の問題もないはずです。 ちなみにピーク時はかなり込み合います。

2008/4/27に利用しました。 捨てられたテントがあるなど、キャンパーのマナーの悪さが目立つ場所でした。 炊事場の水は出ますが下水が詰まっているのか外であふれています。おそらく流しちゃいけないものを流したため詰まったのでしょう。 広くはないため、きちんとテントをはれる数は多くありません。 トイレは許容範囲です。 水を汲むだけで寝るだけだったら場所もよいのでいいのですが、ファミキャンするにはつらい場所でしょうね。

2008年3月29日に1泊しました。 面している通りが交通量が多く、昼夜問わずに騒音はかなりのものです。 ホームレスが2人定住していて、うち1人は物乞いをしてきます。 利用される方はご注意を。

近くに民宿が2件あり、500円で入らせてくれました。天然温泉らしいです。サイト内まで車ではいけませんでした。 路注で荷物の積み下ろしをするので注意してください。

8月3日に泊まってきました。 国道6号、四倉駅前から海岸線に入っていくほうが分かり易いと思います。 ここに住んでいるのではと思われるような人のテント?が二組ありました。 道路沿いなので、結構遅くまで車の通りが有ります。 防砂林の松林の中のサイトで、多少の起伏があります。 水場の排水が悪く、近くだと蚊に見舞われそう。 4〜5キロ離れた所に新舞子温泉という立寄り湯がありますが、午後4時と閉館が早いので注意。 入れそびれたら近くの「かんぽの宿」で貰湯がお奨めです。 ナイトチケットという9枚綴り4,000円のチケットを買わないと夜はダメと言われますが、交渉次第ではちょっと割高の600円で入れます。

区画無し。先着順、サイトの中まで車でいける


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*