Home キャンプ場 宮城県

  • facebook
  • twitter
  • line

牧山市民の森(宮城県)

場所:宮城県石巻市湊字中座峰山1
料金:無料
お問合せ1:キャンプ場管理事務所 TEL 0225-93-9702
お問合せ2:石巻市産業部農林課 TEL 0225-95-1111
期間:1月4日〜12月27日
チェックイン:16:00まで / チェックアウト:
e-mail:
関連サイト:石巻市 / 牧山市民の森
ゴミ:
車両乗入れ:可能
お風呂:

備考:アクセスルートにダートあり。林間サイト。予約すること
   小さなコンロ以外の炭や焚き火は禁止
   2018年よりキャンプ場としては閉鎖

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

牧山市民の森のTips、近況、体験談をコメントしてください

【最新情報】 2018.10.13. 現地偵察しました。→ 今年〜 キャンプ場は閉鎖との事です。(管理人からの説明) しかし、日帰りのBBQ等 家族連れが多数賑わっていました。

2015年9月25日に利用させて頂きました。 第二駐車場からバイクで侵入(ポールが立っていて車両は侵入できなかった様な)すると、キャンプ施設があります。 施設管理棟もそこにありまして、管理者が2名おりました。 そこにたどり着くまで、人らしい人には出会わず、びっくりしました。 話しによりますと、下の入り口からもその施設に来ることができるそうです。 しかし、自分がそこから行こうとした時は、あまりの急坂なので諦めました。 道沿いにずっと上まで行くと第二駐車場があります。 津波の災害地から非常に近く、災害時の話しを色々聞かせて頂きました。 災害時はそこで寝泊りするボランティアの人もいたようです。 親切にも雨が多少降っていて、バーベキューの棟の中でテントを張る事を勧めて頂きました。 帰りに山を下りて国道を曲がろうとすると頭上の看板が津波でひしゃげているのに気づきました。 津波の力は恐ろしいです。 災害後は荒れ放題だったそうで、管理されている方々の苦労話が印象に残るキャンプ場です。

2016年5月18日に利用しました。 まず記載されている電話番号が間違っているようで、正しくは0225-93-9702になります。 管理人さんとお話する機会があったので、コーヒーを頂きながら話をすると利用者のマナーについての話題に。 まずは火の取り扱いに付いて、キャンプの方は小さなコンロ以外の炭や焚き火は管理人が常駐でないので禁止、それから利用については、予約をしてからが望ましいが飛び込みの時は遅くても16時までには来て欲しいと言ってました、キャンプ場廃止の話も上がっているようなので、後から来る人のためにもマナーに気をつけて利用したいと思います。

2016/5/2に一泊しました。GWまっ最中にも関わらず利用者は自分一人でした。 場所は非常に分かり辛く、市民の森の第二駐車場わきの林道を入って7~8分歩いたところに管理事務所がありますので、現地の案内板を見て、第二駐車場を目指して下さい。 少なくとも、カーナビに住所を入れていくと、全く別の場所に連れて行かれてしまいます。 駐車場わきの林道入口は普段は鎖が掛かっています(バイクなら横から入れそうですが)ので、必ず事前に電話してから行ってください。キャンプ場利用者は車両乗り入れ可ですが、砂利道ですので、不慣れな方は注意が必要です。といっても、固く締まった路面でわだちもなく、オンロードバイクでも走れなくはないです。 なお、連絡先は石巻市産業部農林課(0225-95-1111)とありますが、ここに掛けたら直接キャンプ場に掛けてくれ、と言われました。平日だったので市役所担当課が開いていたのでキャンプ場の連絡先教えて貰えたのですが、休日だとそうもいかないので、キャンプ場の直通番号を控えておいた方がよいです。 キャンプ場管理事務所:0226-36-3115 他の方もコメントされているように、管理事務所に人がいない場合は、管理人の携帯電話に自動転送されるようになっています。それでも繋がらない場合は留守電残せば折り返す、と仰っていたので、何れにしても事前電話連絡必須です。 無料ということもあり華美な施設はありませんが、設備は一通り整っていてよく手入れされています。私が泊まった日は天気が良かったのですが、雨が降るといけないので、ということで屋根のあるバーベキュー場?の中にテント張ってよい、と許可頂きました。

9月17,18日利用させていただきました。 土砂降りのなか、午後4時ころ到着しました。 北海道ツーリングの帰路に立ち寄りましたので、予約等は入れてありませんでしたが、管理人さんが大丈夫ですよと言っていただき大変助かりました。 そして雨の中でのテント設営は辛いでしょうからと炊事棟でのテント設営も認めていただき(本来はいけないのでしょうが、臨機応変に対応していただきました)大変助かりました。 キャンプ場は林間の普通のキャンプ場ですが、管理人さんの人間性は、満点をあげたいです。またチャンスがあれば利用したいです。

2014年末に利用させて頂きました。 公園管理の方が 管理作業の合間に受付をしているので、管理棟にいない場合も。 事前に電話してから行くのが無難です。 松・広葉樹林の中の林床がサイト。 テーブル、炊事窯は露天でした (3箇所ある内、他は屋根付きらしい)。 一応通年利用可能ですが、オンシーズン以外は 水道なし(管理棟の蛇口のみ使用可)、夜間はトイレが使えないとのこと。 市街の近くなのに自然豊かで、漫画館など 石巻の観光にもいい場所なので、フルに利用できる時期にまた行ってみたいです。

5月1日よりリニューアルオープンしています。 あいかわらず平坦地が少ないようですが。

牧山の施設利用について 市役所にも直接問い合せましたが、 やはり現時点でも施設利用は無理だそうです。 市HPの施設の問合せ電話番号自体、加入者無し番号のようです><

昨年10月に閉鎖状況を確認しようとして閉鎖の看板もロープもバリケードも無かったので敷地内に潜入してしまいましたが、9月10日に再訪したところ、キャンプ場の入り口にはきちんとロープが張ってあり、閉鎖されていることを確認しました。

2011年10月17日に利用。お昼頃に到着しましたが管理人さんはいませんでした。公園駐車場からキャンプ場まで車で通行可能でした、入り口や途中に進入禁止の看板はありませんでした。場内は災害ボランティアが残していったテントが風雨で倒れ放置されており雑然としておりました。デイキャンプのみの利用でしたが水道・トイレ・炊事場も利用できました。

2011年6月地震のため休止中(市役所に電話で確認)石巻専修大学外周道路沿いで車中泊 ボランティアは庭の泥撤去

牧山市民の森の入口が始め分からなく随分迷いました。 管理棟に電話をしたのですがずっと留守電で困りました。後から管理人に聞いたら外に出払って居るときが多いので留守電に携帯番号と名前を入れておくと良いです。 キャンプ場はとても綺麗で大変良かったです。それと4時30分以降は表の門がしまるので要注意です。 それ以降は違う所が空いてますがオフロードの道なので四駆がオススメです。

10月10,11,12の3連休に2泊しました。 牡鹿半島・金華山・奥松島の探勝基地に便利。 買い物も389号沿いに女川方面にヨークベニマル ワインのやまや等、その他多数。 入浴施設は、やはり389号沿いに石巻市内に やまとの湯(800円)が一番近い存在。 無料で設備は整っていますが、サイトへの アクセスに難があります。 荷卸のため、1車線の砂利道の林道アクセスのみとなり オフロード車でないとつらい場面があります。 管理人は4時半に帰ってしまいますので、これ以後の 入場は不可能です。要予約。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*