Home キャンプ場 岩手県

  • facebook
  • twitter
  • line

姉吉キャンプ場(岩手県)

場所:〒027-0111 岩手県宮古市重茂姉吉
料金:
お問合せ:
期間:通年
チェックイン: / チェックアウト:
e-mail:

関連サイト:宮古市 / 姉吉キャンプ場
ゴミ:持ち帰り
駐車場:トドヶ崎観光のため駐車場は開いていて、仮設トイレもある。
備考:2016年6月現在、整備後再開されたが、デイキャンプ場となったので、宿泊不可。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

姉吉キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

2016年9月26日にトドガサキ本州最東端へ向かうために立ち寄りました。 ロケーションも、芝も、東屋も、トイレも綺麗に整備されこれでテン泊出来ないのが大変残念でした。 前日の雨キャンプで濡れた装備を干して往復2時間の山道歩きから帰ってきたら、タンクバックをカラスに荒らされていました(涙) デイキャンプは可能なので、ぜいたくな昼寝にもってこいなのでは(笑) いつかここでキャンプしたいですね・・・

震災から5年。休止されていた姉吉キャンプ場ですが、ようやく整備されたそうです。 http://www.kankou385.jp/news/631.html しかしながらデイキャンプ専用で宿泊不可とのこと。残念。

9月の連休にトドヶ崎灯台へ向かうため通りましたが、津波で消失したままの状況で利用不可です。(役所にも確認済) 他の方がコメントされています様に看板は出ていますが、昔の看板がそのまま出ている模様。 トイレはトドヶ崎観光客用に綺麗なトイレが新設されていました。 市役所観光課のコメントでは、再開未定だそうです…

6月2日に現地に行ったので、実際に利用した訳ではありませんが様子を見てきました。 復旧工事の終わった駐車場に仮設トイレが2台あり、「姉吉キャンプ場仮設トイレ」と書かれていたので再開しているようです。 キャンプ場手前の民家に「姉吉キャンプ場利用の方は手続きを」という小さな看板も出ていました。 ただ、見たところ水道等は無いように思えたので実際に利用する際は予め水の持参が必要かと思われます。

2011年8月9日時点では震災の影響により利用不可でした。 「津波ですべて流されてしまい何も無くなってしまった」とのことでした…。 再開の予定があるかどうかについても不明。

1994/09/21利用 姉吉漁港の手前100m右手にあります。 キャンプ場のすぐ手前左に管理人宅(案内板有)があり、事前に利用料を払い記帳します。 テント20張りほどの広さがあり、草地です。 利用者がいる時のみ電灯がつくみたいです。 宮古市街からは車で1時間弱、路線バスもありました。 バス停から徒歩10分以内だったと思います。

GWに利用しました。 当日はひとりでしたが、夜も電灯が点いて寂しくありませんでした。 水はけを考えてか地面から5cmほど下は砂利になっていて、ペグが刺さりにくかったです。 (ハンマーで打ち込めば問題なし) 朝は、ウグイスや小鳥のさえずりと、波の音で気持ちよく目覚めることが出来ました。 ゴミも落ちてなく、気持ちよく利用できました。これで300円ならば納得です。 自分はmovaのケータイですが使えました。

07年お盆に利用しました。 静かないい所と思いましたが、アブがとてつもなく多く怖かった。 虫のいない時期は、いいかも・・・

11月3日〜4日に仲間と二人で利用しました。他には青森から来ていたライダーの方が一人だけいらっしゃいました。(夜は3人で呑みました) まず初日に本州最東端のトドヶ埼に行ってきました。 約1時間ほどアップダウンの山道を歩き突然見える灯台は感動モノですよ。 しかも晴れていたので水平線がくっきり見えて、灯台の白と海の青と空の水色が最高にきれいでした。行って良かった! 最東端の東屋には誰でも使える秘密のアイテムがありますので皆さんも是非行って確かめて見ましょう! 本題のキャンプ場は傾斜が多くフラットな場所は少ないです。 しかし、炊事場・トイレなどは完璧ですし、夜も電灯が点いてますので、これで¥300なら申し分ないでしょう。欲を言うなら、近くにお風呂とかあれば完璧ですね。 国道からかなり入りますので、途中で間違ったかなと不安になるかも・・・道幅は狭く、上ったり下ったりです。 注意点は、買出しは事前に済ませないと絶対ダメです。現地にはジュースの自販機しかありません。 なかなかおすすめのキャンプ場でした。

2007/07/12利用 バイク乗り入れ禁止だが、駐車場すぐ脇にテントが一張り張れますので、そうすればバイクまで2mぐらいです。 本州最東端のアクセスに便利。 太平洋側を国道45号を利用して移動する場合は、国道から30分ほど、漁師宅が近くに何軒か有り、寂しさは無し。 トイレも炊事棟も綺麗、大きな東屋があり雨の日は助かる。 店も風呂もないので、町から出る前に購入のこと。 ゴミは持ち帰りです。 FOMAもMOVAも圏外。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*