Home キャンプ場 新潟県

  • facebook
  • twitter
  • line

不動滝いこいの里キャンプ場(新潟県)

場所:〒941-0074 新潟県糸魚川市大字大谷内2169
料金:無料
お問合せ:今井公民館 TEL 025-552-3100
期間:4月下旬〜11月上旬
チェックイン: / チェックアウト:
E-mail:
関連ページ:新潟観光ナビ / 不動滝いこいの里キャンプ場
ゴミ:
車両乗入れ:バイク乗入れ可能?
お風呂:
買い出し:
薪:
備考:夏はアブが出るので虫除けを持っていった方がいい。携帯の電波入りません

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

不動滝いこいの里キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

5月中旬の平日に利用です。 まだ崖の際に残雪があり、冷気が流れてきます。 平日管理棟は無人で、管理棟入口にある利用申込書を記入してポストに投函。 バイクならサイトまで進入可能。 トイレはサイトにもありますが、管理棟付属のトイレは洋式で使いやすい。 サイトは三方を崖に囲まれて、一番奥に大小の滝2本。 炊事棟は水も出るし、スイッチで照明も点灯可能。 トイレも同様に、スイッチで照明点灯可能でした。 テントは滝に向かって管理道路の右・川側限定とのこと。 川に突き出して平に整地されたとこも何ヶ所かあり。 ベンチやテーブル・四阿も完備されて快適です。 サイトではドコモ電波掴みませんので、ラジオだけが頼り。 ラジオも穴の底のような地形でAMは弱い、が中継所の関係かFMはバリバリ受信しますw 利用申込書の目的欄に山菜取りがあるように、自由に山菜採取OK。 よそ者NGなんて無粋なこと言いませんw 斜面にこごみが豊富で、雪解けした場所から出てくるんで長期に採取可能。 インスタントラーメンが豪華山菜ラーメンにw 他の利用者は無く、川と滝の音以外静かで安眠。 前の口コミでは虫が多いとのことですが、5月くらいは快適そのもの。 近くに利用できる風呂や補給できる商店等が無いのが欠点。 それを覚悟すればお勧めできるキャンプ場です。  

4月28日〜29日に行って来ました。 北ルート?は問題ありませんでした! 雪も残っていました (^^) 山菜採りも楽しめ、美味しく頂きました(^^)

2017年8月21日現在、キャンプ場へ至る南北2ルートとも崩落で通行止めでした。 公民館に確認したところキャンプ場も現在休止中との事でしたので、利用を予定されている方は念のため確認してからが良いと思います。

2017年5月23日から一泊で利用させてもらいました。 口コミどうりの素晴らしいキャンプ場で、虫もまだいなく快適な一時を過ごすことが出来ました。 不動滝からのミストが気持ちよかったです。

9/5バイクツーリングで利用させてもらいました。 事前に公民館にTEL確認したところ、申込や手続きは不要とのこと。電話口のおばちゃんが「一人なら熊が出るかもだからせいぜいやかましくしなさいよ。」と仰る。この日は管理人さんは不在、キャンプ客が自分一人だったので、お言葉に甘えて滝音に負けないくらい音楽かけました。 一晩中雨だったので、テントは東屋にセットさせていただいちゃいました。 豪雨で増水した不動滝は迫力満点で、滝好きとしては最高に楽しめました。多分右側のが不動滝だと思うのですが、左側の細いタイプの滝も“静の滝”然としていて雅やかでありました。 因みにauはギリギリ電波入った感じです。お気に入りのキャンプ場になりました。

8月15日にバイク乗り入れで利用しました。当日は雨で他には家族連れが2組でした。サイトは良く整っていて、テント設営スペースとして土が平らに盛られたスペースが10個程度あったと思います。すぐそばに滝と小川、小さな池と東屋があり落ち着いた趣のキャンプ場です。このキャンプ場の欠点は、他の人も挙げているように「虫の多さ」これに尽きると思います。大小さまざまな虫が体の周囲にまとわりついて、かなりうっとおしいです。ブユにもかなり気をつけたつもりでしたが、結局一晩で数箇所食われました。滝つぼの付近はもっとひどく。滝つぼへの接近を阻むかのように大量の虫がまとわりついてきて身のけがよだちました。虫川という名前の由来はもしかして虫の大さから? でもとにかくいいキャンプ場です。虫がいない季節にもう一度来たいと思います。

2011年6月4日~5日に利用。キャンプ場の利用は自分だけ、他にはハイキングの親子連れ1組を見かけただけでした。 予約方法や町からのアプローチ、設備等は皆さんのレポート通り、無料とは信じられない素晴らしいものでした。 自然が素晴らしい分、夜、一人で宿営するのは正直、かなり怖かったです。ラジオ等の音が出るものを持っていったほうがいいかもしれません。

先週の5月13日に1泊しました。R148からですと姫川の翡翠橋を渡り、小学校手前の信号を左折。川に沿って約6km走ると鳥居のある管理棟に到着します。鳥居をくぐって少し下るとすぐにテント場が…。その手前にはクルマ止めがあり、バイクのみが乗り入れできるようになっています。その日はGW明けの平日ということもあって他に泊り客はなく、管理人さんも不在でしたが、地元のご夫婦が山菜採りに来られていて、このキャンプ場の良さを熱く語ってくださいました。また地元の中学生の団体が歩いて遠足に来ていました。テント場から滝までは少し離れていて、美しく整備されています。この時期にしてはめずらしく残雪が残っていて、まだ桜も咲いていました。滝に近づくにつれ、そのスケールの大きさに圧倒され、天然のミストとマイナスイオンに癒されました。テント場は思ったより湿気もなく、まだ虫も少なく、快適に過ごすことができました。炊事場の水は天然水だと思います。飲み水としてもおいしくいただけました。PETに入れて持ち帰るだけの価値あり!(個人的意見です)その日は、前日までの雨の影響もあってか、増水した水の音が気になりました。一夜明けて驚いたのは、四方を山々で囲まれたキャンプ場であるにもかからわず朝日が以外に早くあたったこと。さわやかな早朝を迎えることができました。次回はぜひ連泊したいと思います。大自然に感謝!

2010年7月23日に利用 ソロで 場所は費用にわかりずらい、人家のあるところから5km廃村を超え山頂へ向かう トイレ水洗 電気あり(スイッチを入れ自分でつける)場内の清掃も完璧 難点は ぶよ 蚊 あまりに寂しい場所 フロは駅前までない(10km)スーパーはマックスバリュー(7km) 一人貸切で夜中は怖かった(携帯電波NG)

9月下旬、一泊してきました。 「熊注意」の看板に少々ビビりますが、北陸の山間部では見慣れた光景。熊はでませんでしたがリスが居ましたね。 きれいな水洗トイレには照明があり、炊事場にも照明とコンセント有りです。ランタンなど不要なくらい。ただ、点けっぱなしにしてるとでっかい蛾が集まってきますが。 それとブヨも結構いました。虫除けスプレーあれば無傷ですむと思います。夜は虫がウザイのでトイレと炊事場の照明はOFFにして真っ暗にすればいいと思います。 あと「不動滝」は必見。朝天気が良かったのもあり霊験あらたかな感じ。 きれいなキャンプ場なので無料なのが不思議。寸志置いていきたいくらいでした。

2009年5月中旬に利用しました。 日本中を旅してきた中で、一番のお気に入りのキャンプ場です。手入れも良く行き届いており、綺麗でした。 時期的に虫などもいなく、日本カモシカ?も散歩してました。都会の幻想を離れ、海山温泉を楽しめる最高のキャンプ場です。

8月の下旬に行ってきました。 まず問い合わせ先の電話番号が間違っています。正しくは025-552-3100でした。 問い合わせところ、予約や受付等は必要ないと言うことでした。 ロケーションは滝があり、人里から遠く離れた自然を満喫できます。 ただし大量のブユがいるので何かしらの対策をおすすめします。またトイレや炊事場は綺麗ですが、トイレは一日中電気が点いているので虫が沢山集まっています。 近くにお店がないこと、虫が多いことを除けば、きれいに整備されたキャンプ場で無料なのが不思議なくらいです。

8/14日行ってきました。 やぶ蚊が多いと聞いていましたが、現地到着後見たものはブユの大群・・。 余りにも多すぎて逃げ帰ってきました。。 ブユが飛び回る時期は避けた方がいいかもしれません。 ロケーションはかなり良さそうでした。

1泊してきました。 山の中をずっと走って行きますし、周りに人家はないので、 孤独感は結構あるかもしれません。周辺に店はないので、 買出しは事前に。糸魚川の方に買出しに行くとなると 片道20〜30分くらいかかると思います。 風呂が必要なら糸魚川駅前の銭湯、井上浴場がいいかも。390円。 国道148号線を南から来た人は、日帰り入浴できるところが国道沿いに何箇所もあるのでそこを利用するといいと思います。 どれも道幅は狭いながらも、 北西の青梅方面にも、北の糸魚川方面にも、 南の小滝駅方面にも抜けられます。 キャンプ場の設備自体はトイレも綺麗、炊事場も綺麗で素晴らしい。 ドドドドド…とずっと発してる滝の音が 耳に障る人もいるかもしれません。 気になる人は耳栓持参の方がいいかも。 管理人さんは、このキャンプ場に出たことはないと言ってましたけど (120cmくらいの大きさのが民家の方には出たことがあるらしい) クマ注意の看板がありました。気になる人は対策を。

国道148号から遠い。糸魚川市内から来る場合、右折する手前にマックスバリューがあるので買い物はここで。大正橋を右折、集落を抜け、車が一台通れる位の道を上ること 5km、山頂がキャンプ場管理棟。サイトはそこから下の方にある。芝生と赤土だが芝生のよいところは少ない。夜間街灯無だが設備はきれい。そしてすぐ隣の予想以上の滝の迫力がここの魅力。滝マニアの方は是非。携帯各キャリアとも不通。(管理棟付近でややドコモ?)管理棟に自販機と公衆電話あり。二輪乗り入れ可! 行き方がわからない場合0255-52-5649管理人様まで。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*