Home キャンプ場 岐阜県

  • facebook
  • twitter
  • line

平湯キャンプ場(岐阜県)

場所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36
料金:大人1人700円 子供1名500円 バイク1台300円 車1台繁忙期1,500円 通常時1,000円
お問合せ:TEL 0578-89-2610 (9:00〜18:30) / FAX 0578-89-2130
期間:4月25日〜11月中旬
チェックイン:8:00〜17:00 / チェックアウト:翌12:00
e-mail:
関連サイト:平湯キャンプ場
ゴミ:捨てられる
駐車場:重いバイクはかまぼこ板があると安定する。夏期・繁忙期は乗入れ禁止。
お風呂:徒歩10分にひらゆの森(500円 10:00〜20:30受付終了)あり
    ※管理棟で100円割引券あり
買い出し:車で20分にエーコープ(18:00まで)
薪:
備考:7月第3土曜日~8月31日の間は要予約(バイクでの利用は予約不要)
   夏期以外のキャンセルは前日までに。17:00以降到着の場合は要事前連絡。
   売店あり(カップ麺、飲料、アイス、BBQ、焚き火用品あり)
   GW・夏休み・秋の三連休は入場制限ありのため要予約。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

平湯キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

2019.0503利用バイク一台、乗用車一台。 事前に予約でスムーズに場内へ、繁忙期は予約制なのでHPでしっかり情報収集が必要。 17年前にバイクで利用し広さとキャンプで温泉という楽しみ方を知った記念のキャンプ場。 予約で一杯であったが、場内を探検すると車スペースはまだまだ入れそうだった、ソロ、バイクは早めの当直で平らなところを抑えておいた方が夜シッカリ眠れそうだ。 フリーサイトは広いがやや傾斜がある。 近隣の情報はすでに出ているので、それを参考に。 天気がよければ、夜中にテントを出て夜空を見上げてください。 びっくりしますよ

2018年 7月13日(金)に利用しました。バイクキャンプ(ソロ)です。 前日に予約の電話をしたところ、「金曜日でしたら空いてますので予約なしでも大丈夫ですよ」とのこと。16時に到着。 バイク客用フリーサイトの利用者はソロ5組、グループ2組で計13名ほど。 皆さんマナーが良く、騒ぐ人はいませんでした。 国道を走るクルマの音の方が気になりました。 買い出しは高山のエブリィ。 晩飯を食べてから歩いて「ひらゆの森」まで行きました。大変よいお湯でした。 夜はシュラフを開いて布団のように掛けてちょうどいい気温でした。

5月26日にオートキャンプモデルで利用しました。 【近隣店舗】温泉は情報量多いので省略します。食料日用品関係は平湯キャンプ場から車で20分ぐらいの立地にエーコープという民間スーパー(18:00まで)があり、肉や刺身、野菜等と日用雑貨が高山市のスーパーよりも安価で売っていました。 【トイレ】トイレは男女別車椅子用と3種類あり、規模は男性側のみの情報ですが大2つ小4つ、洗面台は3つでかなり大きい規模で清潔でした。 【売店】管理棟の売店にはBBQグッズ、焚き火グッズが多種多様に揃っており、価格も普通かちょっと安い物もあります。カップ麺、飲料系、アイス系などもあります。 【※価格※】TOPに記載されている価格ですが車だけ通常料金が抜けていたので補足します。繁忙期が車1500円で、通常時は車1000円、そのほかは記載どおりの金額です。 【総評】マナーを遵守する方が多く集まるキャンプ場です。10時~11時頃には明かりはついていますが声のボリュームなども各自抑え気味になり、静かな夜になりました。ゴミ捨て場も荒れることなく清潔なキャンプ場です。初心者の方でも熟練者の方でも楽しめるキャンプ場だと思います。※山中、森の中の為か虫が想像以上に多かったので虫が苦手な方が同伴する場合は虫除けスプレーなどは必須かと思われます。

連休前週の9/9(土)に久々利用しました。 皆さんの投稿内容にて一通りの情報は網羅されており、現時点も特段変わりなし。 場内は綺麗に整備されておりますので、ちょっとした焚き火の材料を探すのは難儀します。 温泉まで徒歩圏でこの温泉も最高に気持ちいい! 引き続き利用していきたいキャンプ場です。

2016年8月6、7日バイクで利用しました。 基本的詳細はみなさんが報告されてますので、それ以外のことだけ記しておきます。 近隣にスーパーはありませんが、歩いて5分、平湯の温泉街にいけば、食事のできる店が何軒かあります。また、土産物屋にはパンや飲み物などが置かれてましたので、朝食くらいは調達できます。 繁忙期はフリーサイトへのバイクの乗り入れができません。 また、同じく繁忙期のバイク客は、オートキャンプと同じ料金を払う意志があっても、オートサイトは貸してもらえません。オートサイトの方が雰囲気がよく快適そうですが。ここでいう繁忙期は、GW と夏休み期間、祭日を含んだ3連休以上の日だそうです。 フリーサイトは、全体的に緩斜面で、草ボーボーです。さらに、主要国道を挟んだ両サイドにあるため夜まで騒々しいですが、ライダーはここしか借りることができません。 観光の拠点によい立地のため、利用しやすいキャンプ場ですが、キャンプ自体を堪能したいライダーは繁忙期以外の利用をオススメします。 あと、ここは標高が1300m以上あり、この時期でも夜は18℃前後になるので、それなりの用意が必要です。

ハイシーズンなので非常に混んでいました。 バイクは区画が決められていましたが自転車は道路の向かい側でも良いよと言われたのでそちらへ。 割引券が買える平湯温泉は源泉掛け流しの良い湯でした。 軽食も食べられて持ち帰りもできます。ビール・日本酒等も調達可能(値段はあれですが) とは言えメイン食材は調達困難ですので高山市内などで買っておいたほうが良いでしょう。 20時まで受付が居ますしベース地点として良いキャンプ場だと思います。

6月6日梅雨の合間に行きました。 鼻からの息も白く見える気温でした。 まだオンシーズンではなかったのでバイクの乗り入れも可で便利でした。オフ車の僕等には何でもない園内の砂利道ですが、大排気量車での奥への乗り入れは止めた方が良いですよ。 まだ虫も出て居らず本当に良いキャンプ場でした。 難点は・・街灯が有る事だけかな。 電灯はトイレと水場だけで良いと思ってます。 他の方も書いていらっしゃいますが、広いので迷う可能性があります。贅沢な事ですよね。

はじめは高いかな?と思っていましたが、温泉の割引や完璧なゴミ処理を考えると素晴らしいキャンプ場だと思います。 2回目の利用です。 電話番号を告げると僕の情報がパソコンで管理されてるので簡単に手続きできました。 サイトは少々傾斜があります。 サイトの数に対して便所が少ないかなとも思います。 それに奥のサイトからはかなり距離があります。 バイク駐輪所近くのサイトで設営しましたので便所も水場も近かった。 平湯温泉は最高でしてた。 再々利用もアリです。

9月7日、能登半島ツーリングの帰りに利用しました。 ここ数年毎年夏に利用させてもらっていますが、9月は初めてでした。 日曜日で利用者も少なかったようで、午後5時半過ぎの到着でも充分でした。 8月利用でも涼しい平湯ですが9月になると寒いくらいで、暑がりの私もシュラフに丸まって寝ました。 温泉も近く、静かな環境と利用者のマナーが良い点でとても良いキャンプ場だと思います。

8月11・12日連泊しました。 台風11号通過後すぐで天候も不安定、昼間で15℃。 前述の書き込みを参考にして衣服の準備をましたが、今回は寒すぎました。 バイク駐輪場は入り口が狭く傾斜砂利の為、大型バイクは要注意。 駐輪時は蒲鉾の板があれば、安定します。 大人の入場料は700円に値上げになった。 氷の自販機は100円とリーズナブル。トイレ等、清掃は行き届いている。

標高が高く夏場でも、完全防寒装備が必要です。 ガソリンスタンドは直ぐのところにありますのでガス欠の心配は無用です。 温泉も直ぐ近くにあるので、旅の疲れは癒せます。 食料の買出しは、キャンプ場に来る前に絶対に、買っておきましょう。 テントサイトは、良い場所は午後14時前には無くなってます。 16時過ぎだとほぼ砂利道や木の根っこが邪魔な場所や小さなスペースしか残ってませんかもしれませんので注意です。 乗り入れは出来ません。 大型バイクや幅広のバイクでは、難儀します。本当に難儀します。 立地自体は、すばらしいと思います。 岐阜県の玄関でしょうか。 混雑期にはかなりのキャンパーが利用するので、あまりお勧めはできません。 虫はいないといえば嘘になります。 標高が高いだけあって蚊とか虻は居ませんが、ヒルがいます。 森林の中でのキャンプ場ですし本当に山の中ですし、いて当たり前なので情報として、書き込んでおきます。 知らない間に、シャツから血がでてる場合がありますので、要注意です。 異常気象のせいでしょうか? 薬持参で。楽しいキャンプを皆さんでしましょう。

9月の連休(22日~23日)にバイク、ソロで利用。 バイカー専用区画がありソロキャンパー比率が多いので静かに過ごせました。 横を通る国道の走行音が気になりましたが深夜には止んでました。 小川がサイト内に流れていてせせらぎの音が気持ちよかったです。受付棟が8時までやっているのもうれしいですね。 徒歩数分のところに温泉「ひらゆの森」があり管理棟で100円引き(500円→400円)の割引券を購入できます。 九月の後半、最低気温は10℃程度とのことで、蚊やブヨは(たまたま?)いませんでした。

9月13日から15日まで2泊でバイクソロで利用しました。 13日は平日の金曜日だったので、サイトもすいてて選び放題でした。 14日の土曜日はさすがに込んできましたけど、みんなマナーのいい人が多く、人が多いものの比較的静かで快適でした。 食料の買い出しは皆さんの書き込みどおりですが、平湯バスターミナル隣接の産直市場で最低限のものは買えます。 ビールは管理棟の売店の中に350の缶ビールの自販機が有ります。 ただし、銘柄はスーパードライとクリアアサヒのみですけどね。 でも管理棟は午後8時までですのでお早めに。 ジュースと氷の自販機は管理棟の外にあるから24時間買えるんですけどね・・

連休初日の9/14(土)に利用しました。 受付を15時半頃前にしましたが、サイトの入り口に近いところはほぼ押さえられていました。 翌日は台風が来るという予報にも関わらず、です。 9月に入っても休前日はかなり混雑するようですので、早めに着いた方が無難と思います。 翌日朝の気温は15℃でした。 温泉、炊事場、トイレ、買出し等は皆様が書いてある通り。 買出し場所が若干遠い(スーパーは飛騨のAcoopが最寄。約10km)以外は快適で素晴らしいキャンプ場だと思います。

6月15日にバイクでのキャンプツーリングで一泊利用しました。7月第3土曜日~8月31日の間は要予約との事ですが、バイクは予約不要だそうです。ただしキャンプサイトへのバイクの乗り入れが出来なくなりますので、駐輪場近くのある程度整備されたエリアを狙うなら早めに設営してしまう事をお勧めします。 迷子になれる程の広大なサイトですがトイレは多いのでどこにテントを張ってもさほど不自由は無いかと思います。ただ、近隣にはスーパー等の施設が無いので買い物は済ませた状態でここに来るのが良さそうです。 お風呂は近場にいくつか温泉施設があるので、夜の早めの時間であれば不自由しないと思います。

平成24年10月6日、7日と連泊しました。温泉は既に書き込みの通りで、「ひらゆの森」のかけ流し露天風呂がお勧めです。 また入浴料は寸志という、平湯民族館の中にある露天風呂も一興です。 食料品を買える店はキャンプ場の近くには適当な店がなく、 471号線を10キロほど北上した蒲田川を渡る手前にある、「Aコープ奥ひだ」で済ませました。キャンプ場受付でカップ麺程度なら売ってました。 テントサイトは結構国道から近く、車やバイクの音が聞こえます。トイレも綺麗でしたし、また利用したいキャンプ場です。

アメリカンライダーの一言 2012.9.15(土)利用 山の天辺ということ(標高は1400m位)トンネル抜けて、有料料金所を過ぎて直ぐに、300m程進んだ所に、あります。直ぐに、ガソリンスタンドがあります。ガス欠の心配は、ありません。キャンプ場近場に、温泉大人一名で、500円(キャンプ場利用者は、100円引きで、入れます) 駐車料金バイク300円 大人一名500円 温泉500円 合計1300円です。 夕方16:00時には、混んでました。かなり早めに到着しないと良い場所は、取れません。 かなり高地ですので、ライダーは、キャンプするなら雨具着用で、キャンプ場に、向かうと良いです。晴れてても本当に、急に雨が降って来ます。 近場に、コンビニが無いので、行く前に、買い出しはした方がいいですよ。40km以内は、コンビニが無い

 お盆に4輪で利用しました。16年前の秋(2輪)、久々の去年の秋(4輪)に利用し、今回で3回目。  気温が低いので、春は2ヶ月前の装備、秋は2ヵ月後の装備、夏は平地の春秋装備なと考えて準備すると安心です。  雨の天気予報が幸いして、1泊の予約もとれて、連泊の当日申し込みも取れました。晴れの天気予報だったら、利用できなかったかもしれません。  場所によって地面の状況が違うので、プラペグとスチールのピンペグがあれば安心です。  エキスパートさんが多いです。  初心者さんには設営等の勉強にもなるでしょう。情報収集なんかもしやすいかもしれません。自由に自分スタイルを貫きながらも、マナーは非常に良いキャンパーさんが多いです。  ゴミを捨てさせてもらえますが、利用者が多いのにゴミ捨て場が山盛りにならないのが、いいキャンパーさんが集まってくるキャンプ場だと思っています。  また、かつてのキャンプツーリング全盛期を思い出してしまうほどの2輪キャンパーが集まってきます。

お盆に行ってみようかと検索中です。 「7月第3土曜日~8月31日の間は予約が必要」に変わったみたいですね。 http://www.hirayu-camp.com/annai.htm 混みそうだな~。

10月2日利用。1日は夕方ついて、場所が探せませんでした。私のナビが古くて、スキー場の方に入ってしまい、分からなくなりました。ただ暗くなってからだと、サイト内、道が狭くて分かりづらいので、夕方ついたら車中泊を考えた方が懸命です。 日曜日の午前中でチェックアウトの人が多く、日曜日はすいていました。平湯の湯は朝6時から入れる黄金色の温泉で、キャンプ場泊の人から穴場だと教えてもらいました。夜暗くなってからキャンプ場に戻ってきたら、真っ暗で、自分のテントがどこかが分からなくなって苦労しました。日中、何回も出入りしていたにもかかわらず、です。 最大の問題は、夜の寒さ!! ダウンシュラフと毛布の準備はしていたのですが、不十分でした。キャンプ泊歴2日目のど素人が挑戦する場所ではなかったようで、後悔。事前にキャンプ場の気温をチェックした時は12~3℃とのこと。実際は2℃とかで、この事実を知っていたら、無謀な挑戦はしませんでした。他のキャンパーに聞いたら、それなりの経験者ばかりで、十分な装備をされていました。夜中にテント上の木に猿が来ていたようで、ギャーギャー鳴いていました。うちのわんこが吠えないか心配しましたが、初めてのキャンプだったせいか、おとなしかったです。 「けいちゃん焼き」が産直市場で買えます。ただ生野菜を買う場所ががないので、キャベツかもやしを松本あたりで調達してくるとよいでしょう。栃尾温泉にはAコープがありますが、日曜日だったせいか、電話してもだれも出ず。休みのようでした。

8月13日に利用しました この日はかなり多くて騒ぐ人はいませんでしたが出入りの車が多くて少し気になりました マナーはいいと思います  買出し以外は不便なしです 入浴(ひらゆの森)は最終8:30受付の9:00までです

7/23土曜日に利用しましたがまぁまぁ空いていました。チェックインが午前中でも大丈夫ということだったのでテントだけ先に張って周辺を観光できました。周辺のスーパー等は結構早い時間に閉まってしまうので買い出しなどは早めに済ませておいた方が無難ですね。受付で近隣の温泉の割引券が手に入ります。氷の自販機などもあるので便利でした。炊事場もトイレも綺麗で問題なかったですが、ツーリングのバイク組が早朝5時~6時からエンジンをつけて出発していくまでがかなりうるさかったです。乗り入れ不可になるのもわかる気がしました。ナンバーを見たら同郷の方々で同じバイク乗りとして残念でした。 上高地周辺の観光には非常に便利なキャンプ場です。

7月2週目日曜に行って来ました。広大な空間にフリーサイト、連休を外せば数組と人も少なめ、気温も適度に涼しく最高の環境です。温泉街がありますが小規模なので小一時間ぶらつけば一通り回れます。また利用したいです。

先日利用させていただきました。 宿泊には予約は不要で、私以外に数名キャンプをしている方がいらっしゃいました。 上高地行きのバスの発着場と温泉施設「ひらゆの森」は隣接していてどちらも徒歩5分程度と近い位置にあり、非常に便利でした。 また多少近くの照明が邪魔になるものの星空も非常にきれいでした。星空はあかんだな駐車場方面にいくと明かりがなく、開けたところがありますのでそちらで見るとより楽しめるかと思います。

自転車や徒歩の人向けには、平湯にスーパーがないのが惜しいところ ひらゆの森へ行く途中のガススタにはミニコンビニがあり、残っていれば弁当やおにぎりが買える。ただし営業時間は17時までなので注意 ひらゆの森や市街地には食事処があるので、飢えることはない。 携帯はdocomoは使えた。充電器持参なら、管理事務所に預けると100円で満充電にしてくれる。 使い勝手がよくリーズナブルかつ涼しいので、盆などは死ぬほど混みそう

一昨日電話で問い合わせたら、バイクは今の時期乗り入れ不可。また、予約不要だそうな。フリーサイトだからみたい。

かなり広めの林間サイトです。 いい感じで区分けされているので 混雑時にソロで入っても、変な孤独感はなくすごせそう。 温泉施設「ひらゆの森」もおすすめ。 買い物は奥飛騨のA-coopになるでしょうか。 飛騨牛を買おうと思ったけど、4時には売り切れてました。

特に予約はしていませんでしたが、GW最終日だったので問題なく利用できました。 国道に面していてアクセスしやすく、上高地や、奥飛騨へのベースキャンプに良いと思います。 歩いていける場所に(5~6分)「ひらゆの森」という温泉があり、大変便利です。 また利用したいと思います。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*